ファースト・コンタクト!
もう、ネットの調子が悪すぎて半ギレです。くはっ…!(怒)どうもホストのルーターが悪い模様…。接続切れすぎです。早期の新品購入を強くオススメします。さて、そんなネットぶつギレにイライラさせられ、加えて、テストを月曜に控えているのにも関わらず、心理セラピーの種類と名前がちっとも覚えられずヤキモキしているウメコなのですが(本気で多すぎるぞ…セラピー…)、何と今日!
例のバーバリー王子と談笑してしまいました…!!
今日、土曜日にも関わらず、カレッジのStudy Areaで勉強しようと出向いたところ、(あまりにもテスト勉強が家ではかどらないから↑)ウメコの友達(3人)がESLのグループワークだか何だかでカフェテリアにいました。声をかけたら、
「あ、王子がもうじき来るよ。うちらと同じグループだから」
って何気なく言われました。
【選択】
1.「ごめん、テスト勉強しなきゃだから」と言って去る。
2.「うーん、どうしよう…」としばらく悩む。
3.「マァジでーーーーー!?」→ステイ。
ファイナルアンサー、余裕で3番(爆)。
そわそわしながら待つ事5分(←アホ)。王子がやっぱりバーバリーのマフラーと茶色のシックなコートに身を包んで、さらに目元をバリカッコ良いグラサンで隠しながら
来たーーーーーっ!!!!!!
っていうか、異常に似合うよ、グラサン!!くはっ○| ̄|_
んで、"Hi"って言うと同時にサラッってグラサン外したんやけども、それがまた様になってて鼻血モノ!!∑( ̄ロ ̄|||)1人で心中大暴走してたら、友達がさらっと
「友達のウメコだよ」
ってうちの事を王子に紹介しました。GOOD JOB、マイ・フレンド!(笑)そしたら、例の王子スマイルで"Nice to see you !"って言いながら、普通に
握手してくれたよーーー!!
ヤバいよ、ジェントルマンだよ!!あんまりにも(心中で)はしゃいでたから、握力がおかしかったかも…( ̄Д ̄;) んで、がっつり「今日の服、格好良いね♪」って言ってみたら、
「うん、僕も気に入ってるんだ~。これねぇ、カナダで買ったんだけど、実は書いてあるのがドイツ語なんだよね。で、思わず買ったんだけど…良いよね♪あ、でも書いてある事は全然意味わかんないけどね。何て言うか、ほら、適当なドイツ語だからさ」
めっさ、反応有り。ってか、案外しゃべり。でも高貴なしゃべりだから、大阪人とは訳が違うわっ(自分も大阪人のクセに)。そして友達の「携帯(Sony製品)良いの持ってるね~」というコメントに対しても、
「うん、僕ね、Sony大好きなんだよね!Sonyとイタリアの服が好き!コレ(グラサン)もmade in Italyなんだけどさ。イタリアのブランドが一番格好良いし、おしゃれだよ~。カナダの服ってイマイチ…じゃない?」
やっぱり、物凄く返事を返してくれました。……………ん?イタリアのブランドが好きって…王子ってもしや、
本気でお金持ちだったりしますか?
※イタリアブランド=高価、という安易な発想
言われてみると、お召しになっておられたモノが良いものなように思えてきたり…。っていうか、バーバリーな時点でちょっとした小金持ち?(↑バーバリー=金持ちっていうやっぱり安易な発想)めったな事で、男を見てはしゃがないウメコですが(硬派?笑)、流石に王子は見るたびにハシャぎます。っていうか、皆、見に来い(爆)。
まぁ、結局のところ、10分程度談笑して、「これ以上はグループワークの邪魔しちゃ悪いな」と思い、普通にバイバイしました。次会えるのは何時になることやら……。
| 固定リンク
「つぶやき。」カテゴリの記事
- トマト鍋にトライしてみた(2009.12.11)
- 来年版!(2009.12.10)
- そーゆーとこだけぶっちぎり(2009.12.09)
- 柚子ジュース(2009.12.08)
- 朝日新聞×ONE PIECE(2009.12.05)
コメント