姓名判断で遊んでみました。
忙しくて現実逃避気味な今日この頃。晩御飯作りの最中、野菜の火の通り具合を見るためになべを覗き込んでいたら、
髪の毛数本が焦げました(爆)。
当たり前やけど、チリッチリでした(先っちょだけやけどね)。即行散髪。
それにしても、髪の毛が焦げると結構臭いですね (´Д`)
さて、忙しいくせにちょこちょこブログをアップしているわけですが、今日は先日の毛沢東ドに引き続き、「姓名判断」をやってみました。暇そうに見えるでしょうが、これは所謂現実逃避というヤツです(確信犯)。だって心理学の単語が生物チックでろくに覚えられやしないんだもの!!何やねん、adrenocorticotropic hormoneて!?(ホルモンの一種であるらしいが具体的な働きが未だ理解出来てない)覚えてられませんし、言うたびカミます。まぁ、うちの愚痴というか心の叫びはさておき…。
【天格-その家に課せられた運命や家柄】
家系は盛衰が激しく、一代で天下を取り滅びてゆく傾向あり。
……一応、天下は取れるらしい(重要)。あ、でもウメコの親の代で天下を取られたら、ウメコ自身の代は下降気味なのか…?!
【人格-中年期の運勢に影響し、意志や決断力などの性格】
丸顔で笑顔さわやか。世話好きだが、本心は意外と寂しがり屋。
丸顔っていうのはあってるけど(ただ単に太ってるだけだが)、笑顔は
断じて爽やかではない。力説するのも変な話だが、どちらかと言えば胡散臭いと思われる。後半は何とはなしにウメコっぽいですなぁ。あぁ、でもコレは中年期の話だから良いのか。ってか、中年期もウメコは太りっぱなのか?!(痛)
【地格-幼年期から青年期に影響し、親子の信頼関係や健康状態】
親思い。親から見ると頼りになる。親の犠牲となることがあり、
自分の子には意外と淡白。
やったね、ダディ&マミィ☆(誰)でも自分の子供に淡白って…
【外格-その人の外観や対人関係、夫婦関係】
女性相手の仕事、職場を選ぶとよい。水商売なら成功。
水商売という新たな可能性が浮上 Σ( ̄□ ̄;)
うん、でも人の話を聞いたり、他人のために何かをするという点では心理学に近いものがあると思う…。あれも形は違えど、「癒し」の一種であるだろうし。
嗚呼、水商売を始めて、北新地(もしくは歌舞伎町)に店を構えて、めっちゃ繁盛してそのまま衰退するんだな!うん、天下取れるよ☆(違)
【総格-幸福感、金銭、健康、家庭環境、性格形成など総合的な運勢】
合理精神、ムダを嫌う。質実剛健なのに愚痴多く、金銭トラブルが多い。
水商売出来ひんやん!!金銭トラブルが多いって…(汗)。それにしても、ウメコは確かに愚痴が多いなぁ…。大体、この記事の出だしからして愚痴だしなぁ。うん、気をつけねば。
こういうのをぐだーっとやっていると非常に現実逃避出来ます。まぁ、逃避した後、ちゃんと戻りますけどね(この辺が何故だかキッチリしている)。ウメコのようにぐだーっと現実逃避してみたい方はコチラからどうぞ~。
よし、勉強に戻るぜ!もう、hippocampusでもamygdalaでもcorpus callosumでも何でも来いっ!!…と気合を入れている時点でどれもコレもあまりちゃんと分かってません。大体、日本語でなんて言うかすら不明やしね。ちなみに全部脳味噌関係の何かです(激アバウト)。
| 固定リンク
「つぶやき。」カテゴリの記事
- トマト鍋にトライしてみた(2009.12.11)
- 来年版!(2009.12.10)
- そーゆーとこだけぶっちぎり(2009.12.09)
- 柚子ジュース(2009.12.07)
- 朝日新聞×ONE PIECE(2009.12.05)
コメント
akaneも金銭トラブル派だった!商売人として成功するっていってたのに。。。
丸顔はumecoねぇさまと一緒(笑)やはり中年もこのままっすか。。。
投稿: akane | 2006/02/02 08:31