正直に言うべきか?
週末にかけて、更新サボってました。ハッキリ言いますが、週末ほど活動してない時がありません。故にブログに書くネタも無いって言う有様な訳です。はい、言い訳終了。
今日は友達と話してた内容について。
例えば、友達が物凄く趣味の悪いTシャツを着てたとしましょう。ハイ、あなたなら正直に「それは天地ひっくり返ってもおかしくないぐらい趣味が悪いね」って言いますか?ウメコは言わない派、友達は正直に言う派でした。
ウメコもね、それなりに言える相手…近い関係の相手になら言いますよ(多分)。でも、中途半端にしか知らないような人や、言ったら確実に向こう3週間ぐらい凹みそうな人に対しては絶対に言いません。そんな一言で人間関係をこじらせたくないし、「キツい人だな」って思われるのも嫌だし。
友達は好きな人に「もう少し色んなトコロに連れて行ってほしいんだけど」って言いたいらしいんですが、何せ彼が怠け者と知っていて付き合い始めたので、「今更何言ってんだよ」と逆ギレされるのも癪だそうで、言えないそうです。そんな事ぐらいなら正直に言えば良いのにー、と思うのはウメコだけじゃないはず。まぁ、当人にとってはデカい問題みたいですけど(適当)。
そんな会話の後、自宅に戻り、いつものように【SEX AND THE CITY】ていうTVドラマを見ていたら、メインキャラのサマンサが彼氏にある事を正直に言うか否かで物凄い葛藤してました。その葛藤っていうのが、
彼のピーナッツが短すぎて、オーガズムが得られない!
それが嫌でかれこれ4週間もセックスレスをキープ!
彼もいよいよ怪しみだしたし、これ以上ごまかすのは難しそうだし
どうしよう!?
…っていう、まぁ、物凄い言い出しにくいモノで。
まぁ、結論から申し上げますと、彼女は彼氏に意を決して言いました。そしたら
「お前、一度でも自分の膣がデカ過ぎるって
考えたか!?」
って彼氏、逆ギレ(爆)。うん、素晴らしい反論。で、当然2人はBREAK UPしました。
こういうの見てると、どんだけ相手が好きでも耐え難い事ってあるんやね、と思いますよ。どこまで言うべきなんでしょうかねぇ。口が臭いのよ!とか、服のセンスが悪いのよ!とか、見てるだけで暑苦しいのよ!とかって究極に言いづらいハズ。まぁ、言い方1つで何とかなる気はします…どんだけ頑張っても裏の意味は読み取られてしまうんでしょうが…。
「ねぇ、今朝ちゃんと歯磨いた?」
「磨いたよ。何で?」
「ううん、物凄いちょっと気になっただけv」
…無理がある。むしろ、間接的に「口臭いわよ」って言われる方が傷つくかもですね。
全人類がタフで馬鹿正直なら何の問題も無いのでしょうが。
| 固定リンク
「つぶやき。」カテゴリの記事
- トマト鍋にトライしてみた(2009.12.11)
- 来年版!(2009.12.10)
- そーゆーとこだけぶっちぎり(2009.12.09)
- 柚子ジュース(2009.12.07)
- 朝日新聞×ONE PIECE(2009.12.05)
コメント