テストとカレー
期末テストのスケジュールが発表されました。去年と同じく、ウメコの誕生日の翌日にテストがある模様です。ついでに、誕生日の前日にもテストがありまして。
テスト→誕生日改め勉強日→テスト
って感じです。カナダに居る限り、4月中旬はテスト期間なので…あと2~3年はこの調子ですね(爆)。やる事もなく、友達にも祝ってもらえずな孤独誕生会を開くか、勉強でその日を終わらせるからなら、まぁ後者の方が良いんで、誕生日=勉強日で全然構わないんですが。
気が付きゃ、じきに21ですよ。んぁー…色濃い20歳な1年だったなぁ…。
そんなウメコの今日の晩御飯。カレーだ!と思って、カレーを作ったのは良いんですが、米が無い事をすっかり忘れてまして。ナン(インドのパン)なんか、更に無い訳で。しょうがないんで、食パンをディップして食いました。独り暮らししてると、「自分さえ良ければ、何でも良い」みたいな食事になってしまいます。早い話が適当って事です。
ぶっちゃけ、カレーの具はベビーキャロットとタマネギと鶏肉です。ジャガイモは家に無かったから良いや、と思って。サラダの中身もレタスとトマトと大根の薄切りだけ。キュウリやハーブは家に無かったから良いや、と思って。…恐ろしいほど適当ですよ。でも、この食パンはちょっと拘って買ってます。Flaxseed(亜麻っていう植物の種)が入ってまして。食物繊維豊富なのです。白い食パンより味もあります♪…何故、同じぐらいカレーの具にも拘れないのか。不明です。
あ、あと、ウメコだけかもしれませんが、未だにサラダを作る時のレタスの量が分かりません。大体、多めに葉っぱを剥がしてしまいます。んで、てんこ盛りになるっていう…。こんなもんかなーっていう目分量が大体間違ってます。うーん。
| 固定リンク
「学校(カレッジ)」カテゴリの記事
- 思い出の品?オマケ編(2008.06.16)
- 思い出の品?その5(2008.06.15)
- 思い出の品?その4(2008.06.14)
- 思い出の品?その3(2008.06.13)
- 思い出の品?その2(2008.06.12)
「つぶやき。」カテゴリの記事
- トマト鍋にトライしてみた(2009.12.11)
- 来年版!(2009.12.10)
- そーゆーとこだけぶっちぎり(2009.12.09)
- 柚子ジュース(2009.12.07)
- 朝日新聞×ONE PIECE(2009.12.05)
「独り暮らし」カテゴリの記事
- 未確認生物にかまれたっっ!!(2007.09.13)
- 引越しの才能(2007.06.30)
- おつかい(2007.06.15)
- Thank you for your patience(2007.06.07)
- オォーイエー(かけてみた)(2007.06.06)
コメント
見た目はお洒落じゃねぇぃか!!ww
投稿: ちゅー | 2007/03/05 20:11
おしゃれじゃねぇぃか!
ってかめっちゃおいしそうやし、
カトウの周りの下宿人は、
そんなにおしゃれで手の込んだ料理をたべていない。。。☆w
投稿: Kana.k | 2007/03/06 07:14
●ちゅーちゃん&Kana.Kさんへ●
オシャレ…に見えるかもしれないけど、実際腹が米ほどふくれないって言う欠点を発見して、結局完食した後にバナナを食い、豆乳を飲みました(爆)。自宅の食事で重要なのは、オシャレ度じゃない…どんだけ腹がふくれるかなんだ!!笑
投稿: umeco | 2007/03/06 22:42