分かっちゃいるけど
授業中に鳴るのが嫌なので、授業前に電源を切る。
↓
そのままカバンの中に放置
というパターンが多いです。故に、かなりの確率で電源オフです。友達皆に文句言われます。むしろ、まともに電話に出たらちょっと驚かれます(爆)。特に火曜日の夜のクラスが終わった後はほぼ100%の率でオフって、そのまま木曜日の朝まで気付きません。水曜がDAY OFFなんで…ついつい放置しちゃうんですよねぇ。
携帯は便利なんですけど、電源入れてないと怒られるのが難点です。
ちなみにウメコの携帯会社はfido(ファイド)。犬によく付けられる名前だそうです(最近知った)。日本風に考えると、ポチみたいなもんです。ポチ by KDDIみたいな(爆)。
| 固定リンク
« ドジる | トップページ | 悪臭!!マジ勘弁!! »
「つぶやき。」カテゴリの記事
- トマト鍋にトライしてみた(2009.12.11)
- 来年版!(2009.12.10)
- そーゆーとこだけぶっちぎり(2009.12.09)
- 柚子ジュース(2009.12.07)
- 朝日新聞×ONE PIECE(2009.12.05)
コメント
そうだったの
ぽちあたしも使ってたなーーー(笑)なつかしい
投稿: さお | 2008/02/14 05:15
うちも心理学の授業で何故か知った事実ww
ラッシーとか、ファイドとか、結構メジャーな名前みたいです。
ポチ、クロ、シロ…みたいな。
意外にそういう英語って知る機会が無いよね~。
投稿: umeco | 2008/02/15 18:32