春学期が終わって ~翌朝の悲劇、そして悪夢~
ご無沙汰してます、ウメコです。
やっと春学期が終わりましたよーーーーーっ!!!!
…ってぶっちゃけ、昨日(月曜)が最終日だったんですけどね。春学期も頑張りました記念(?)で奮発してハーゲンダッツのアイスをセール品でもないのに買ってしまいました。嗚呼、何という贅沢(貧乏人的発想でお願いします)。初めてラズベリー味を買ったんですが、流石はダッツ、あっさり甘酸っぱくて美味。
で、アイス食いながらのんびり過ごして、その日はちょっと早めに寝ちゃったりなんかしたら、
今朝、おもっくそ寝坊しました(爆)。
※【おもっくそ】:思い切り、の意
学校終わった!ってだけで、めちゃめちゃ気ぃ抜けたっぽいです。いやー、体は正直ですよ。まぁ、単純に2度寝しただけなんですけどもね。
おまけに、寝坊記録更新で、なんと、5:25に目が覚めました(仕事は5:30から)。で、仕事場に着いたの5:33。寝起きから僅か8分で仕事ですよ。今日、朝イチでウメコの顔を見たお客さんに全力で謝罪しますよ。汚いもの見せてゴメンナサイですよ。眉毛5割しか無くてゴメンナサイですよ。あと、仕事場に向かう途中、朝の5時半に全身黒ずくめで全速力でドタドタ走って、確実に2人ぐらい驚かしてしまいました。その2人にもゴメンナサイです…(こうなると、最早、ただのホラー)。
唯一の救いは、店開けが店長と一緒ではなかった事!!
店長と一緒だったら、確実にコッテリねちねちと怒られてました…。ついでに、店長の機嫌が悪くなって、その日一日ねちねち地獄な所でした。一緒に店開けやったコはとっても気前が良いので、遅刻にも目をつぶってくれました。ビバ!!
でも、そのコが、何の前触れも無く、いきなり
「ノース・バンクーバーに引っ越したから、
もう店開けシフトには入れません!」
という有り得ん事実を7時に仕事入りした店長に言っちゃったもんだから、やっぱり今日は仕事がしにくかったです(死)。店長、マジ切れっスよ(しかも淡々と怒るタイプの人だから、尚のコト怖かった…)。
※ノース・バンクーバー……バンクーバーの北に位置する市。車を持ってない人間がダウンタウンに朝の5時半に来るのは不可能な位置(まずバスもフェリーも動いてないしね)。
店開けの時は、バリスタ1人、スーパーバイザー(バリスタの1コ上のポジション)1人、っていうペアでやらなくちゃいけないんですよね。で、今うちの店には店開けシフトに入れるのが
バリスタ:2人(その内1人はウメコ)
スーパーバイザー:2人+研修中1人(2人の内、1人は店長、もう1人が↑のコ)
っていう、まさにカッツンカッツンな状態でして。研修中のコの研修が来週辺りに終わるので、そうしたらバイザーは3人で交代でやれるようになるから、ちょっと楽になる!っていうのが店長のプランだったっぽいんですが、
も の の 見 事 に 崩 壊 。
何でもそうですけど、社会経験ほぼゼロなウメコですけど、「事前連絡は必須でしょうよ。せめて3ヶ月は…。何だったら早けりゃ早い方が良いでしょうよ」って思います。辞めるにしても、今まで通りのシフトに入れなくなるにしても、店を回してる側としては、ある種、そのスタッフに頼り切ってるわけですからね…。その穴を埋めるのは大変な事だと思うんです。
経験値が高いスタッフが抜けた穴を、経験値が低い新入りを使って、理想のレベルにまでもっていかなきゃいけない。その手間暇には、最低3ヶ月必要ですよ。自分が使い物になるまでにかかった時間や、ウメコより新しく入ったバリスタさん達の上達スピードを見ながら、考えたら、やっぱり3ヶ月は要る!と思いましたよ。しかも、3ヶ月で最低ライン越え程度ですからね。職種によったら、もっと時間要るよ!!ってのも、勿論、あると思います。
そう考えたら、何の事前連絡もなしにいきなり引っ越して、「もう店開け無理!」って言っちゃったあのコは、喧嘩売りすぎだなぁ…と思いました。職場におけるモラルに欠けるというか…。少なくとも、ウメコは恐ろしくて出来ませんよ…。
あと、ついでで店長に言いたいのが、というか、言い続けてるのが、
「そろそろ店開け出来るバリスタを雇ってくれ」
っていう要望。ウメコともう1人のコだけでやってるもんだから、常にカッツンカッツン!1人が唐突に体の具合が悪くなって、「ゴメン、今日、朝、無理」ってなったら、もう1人が出なきゃいけないんですよ。選択の余地無しで。何、この、頭悪い感じ…。
週末の店開けは7時からなので、全く別のバリスタがやってくれるんですが、如何せん、平日は5時半で、ウメコは学校があるから、頑張っても月に1度、週3で店開けするのが精一杯(普段は週2)。もう1人のコが、ワーホリ・ビザで居てくれてるから、助かっているものの、これでウメコと同じように学生だったら、死んでたと思います(学生はflexibilityに欠けますからね)(学校がメインだし)。
こないだ、新しいバリスタも雇ってましたけど、完全に昼シフトなんですよね…(2ヶ月ぐらい経ちますけど、まだ2度しかその新人の顔を見た事がないという…)。2番手のシフト(7時スタート)、3番手シフト(8時スタート)もいつも同じメンバーだし…。野球じゃないけど、選手層ならぬ、朝番スタッフ層が極端に薄いです。
もうちょっと何とかなら無いかなぁ~店長さんよ~おぅ。
| 固定リンク
「バイト - Part-time Job」カテゴリの記事
- これほど自分のことをイヤになったことが今までにあっただろうか、いや、無い!と自問自答して断言できる事件(2009.09.16)
- クビになりました(2009.07.21)
- 我慢の無さ(2009.07.16)
- 久々に美味しいスタバ・コーヒー(2009.07.09)
コメント