近所のケーキ屋さんで
教科書買い終わった後に、偶然ばったり会った友達と、最近家の近くに出来たケーキ屋さんに行きました。一応ケーキがメインっぽいんですが、何気にパンやクッキーなんかも売ってて、コーヒー各種飲み物も揃っているので、カフェといった方が適切かもしれませんけどね。
色んな種類のケーキがあって、かーなり迷ったのですが、悩んで迷ってした挙句に【Dutch Apple Torte】(リンゴタルト)ってのに決定。レジに向かって「アレください」って頼もうと、ぱっと店員さんの顔を見たら
「ジェニファーーー!?!?」
なんとビックリ、以前お世話になっていたホストファミリーんところのシスターがレジ打ちをしているではないですか!!向こうも向こうで「え!ウメコ!」とビックリ。いやぁ、思わず店内で叫んでしまいました。
まさか彼女、彼女の自宅から歩いて5分の距離でバイトしてるなんて。ウメコの感覚的には、「そんな家の近くでバイトなんかしてたら、うっかり知人、友人、果ては親の知り合いなんかが来ちゃって、ちょっと恥ずかしい!」てな感じだから、絶対にそんな家の近所ではバイトしたくないんですが…。あー…でも彼女はちょっとモノグサさんだから、敢えて家の近所のらく~な所の方が合ってるのかも知れません。
どの位怠け者サンなのかというと、「来学期からはウメコと同じカレッジに通うよ」と去年の秋から言っていて、結局今の今までカレッジに来てない位怠け者さんです。今はとりあえずノンビリしたいらしい…。
ちなみにケーキは美味しかったです!ぶっちゃけ、アップルパイみたいでしたが、とにかく美味しかった!一緒に頼んだコーヒーはちょっと薄かったけど、甘いものを食べていたので許す!また今度、別の友達を連れて行ってみたいと思います♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント